
なんだか疲れたし旅にでもいきたいな・・

好きを楽しむ時間忘れてませんか?
この記事では、『疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行に行くべき2つの理由』を書いてみました。
実際に、私が、仕事にも家事にも育児にも疲れて、癒されたい・・・と思い、近場に旅行してみたところ、毎日の生活を変えていきたい!と、強く思うことができました。
人生を変える一歩を踏み出した私が、『疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行に行くべき2つの理由』を、この記事にまとめたので、最後まで、旅したときのことを妄想しながら、読んでみてくださいね!
疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行に行くべき理由①
『疲れない日をイメージすることができる』
近場に旅行に行くことで、食事を作らなくていいし、片付けもしなくてよくて、移動時間も短いので疲れない!楽な時間を過ごすことができますよね。
毎日、仕事や育児や家事に追われてると、自分がゆっくりする時間がない・・
楽で疲れない日を忘れてしまっていました・・
心から楽になりたい!
現状を変えたいと強く願うことができる旅になったことが、よかったのでおすすめです!
疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行に行くべき理由②
『片付いている部屋をイメージすることができる』
部屋を片付ける時間がなく、部屋が散らかっているだけでイライラしたりしませんか?
きれいに片付けられてて整頓されている部屋に入ると、気持ちいいですよね。
部屋のものを少なくして家事時間減らしたい!
現状を変えたいと強く願うことができる旅になったことが、よかったです。
なので、ちょっとお値段はるかもしれないけど、行ってみたかった宿に泊まってみるの、とってもおすすめです。

理想をイメージできたら、こっちのもんだぜぇ!
疲れたワーママには楽になれた状態をイメージするために癒し旅がおすすめ
私がこの旅に出かけようと思ったきっかけは、『人生がときめく片付けの魔法』という本を読んだからでした。
結婚して、子供ができて、仕事もして、本当は人生がときめいているはずだったのに、毎日が辛くてしんどい状況を変えたくて、手にとった本でした。
この本に書いてあったのは、『まずはどんな部屋に住みたいかをイメージすることが大事』と書いてあったんです。
部屋の乱れは心の乱れっていう言葉があるように、当時の我が家は大変荒れていました。
高級旅館のような、洗練されたデザインで、きれいな部屋に住みたい!
そう願って、癒し旅には、人生初、大奮発して、1人5万円の宿を予約しました。
旅行から帰ると、『人生がときめく片付けの魔法』という本に書いてある通りに片付けを始めたんです。
そして、部屋がきれいになり、夫婦関係は良好になり、家事も楽になっていきました。
というわけで、疲れたワーママが楽になるために近場へ癒し旅行、おすすめですょ!!!

好きを楽しむわくわくする時間を増やしていこうっ!
