-
休職して3ヵ月の感想(人生の休暇をとってもいいだと思い始めてきた)
こんにちは、そらとぶです。 育休後、仕事復帰をしてから半年後に適応障害と診断され仕事を休職しました。 休職するのは始めてなので、休職期間ってどれくらい必要なの?と、悩んでいました。 【休職期間1ヶ月は短かった(回復できず)】 休職してからの1... -
はじめての心療内科受診の感想(初診内容や料金・診断書のこと)
こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。 仕事中に休憩室で悲しい気持ちになり、泣いてしまいました。 人生で初めて、もう、そろそろ精神的に限界だな・・って、思いました。 会社の人に相談したら、少し長めに休んだら?と声をかけてもらい、休職を視... -
ワーママが適応障害と抑うつ症状と診断された帰り道に思ったこと
こんにちは そらとぶ です。 この記事では、ワーママが適応障害と抑うつ症状と診断された帰り道に思ったことを書いています。 まとめると、帰り道に、こうなってしまったのは誰かのせいにしてしまいたかった!けど、この状態から抜け出すには、自分と向き... -
仕事と家庭の両立が辛すぎる・・心療内科を受診して休職することにした・・
こんにちは 、そらとぶです。 30代、40代ママの「復職後うつ」が、多くなってきている記事を見て、そうだよなぁ・・と思いました。 毎日のお仕事と、家事と育児に追われる日々・・・自分の時間(睡眠や、やたりたいこと)をとることもできず、あの頃はでき...