こんにちは、そらとぶ(@housewife_x)です。
プライベートプールと部屋付き露天風呂がある旅館に、一生に一度は泊まってみたい!と思い、夫と娘ちゃんと3人で泊まってみました!
お部屋も、プールも温泉も、お料理も大変よかったです!
いつものお気に入りのキャリーケースに乗って出発です。
山口県の湯田温泉にある古希庵
山口県の湯田温泉にある『古希庵』に宿泊しました。
〒753-0056 山口県山口市湯田温泉2丁目7−1
- 広島から車で2時間
- 福岡から車で2時間
- 大阪から車で5時間
お部屋(温かいプールあった)
プールがついてるお部屋は2部屋あります。
ホテルのサイトから予約しました。
土日はすぐ予約で埋まってしまうようなので、予定が決まったら、早めの予約がよさそうです。
10月の終わりに宿泊したんですが、プールのお水は温かったです。
プールから上がると、少し肌寒さを感じたんだけど、お部屋に温泉があるので、すぐ入って温まることもできました。
のんびり楽しむことができました。さ、最高すぎました・・・
特別室離れ:69平米+テラス13平米[温水プール付き 横7m、縦2.7m、深さ1.3m]
定員:2~4名様
間取り:和洋室(和室8畳+洋間12畳)寝室仕切りあり、リビング、テラス、温水プール(水温夏期30度前後、夏期以外34度前後*天候により上下します)源泉掛け流し露天風呂
客室内及びテラスは禁煙
※引用:http://kokian.co.jp/
プールには子供用の浮き輪と、大きい大人用の浮き輪、浮き棒?が準備されていました。
2歳の娘用に、浮き輪を持っていっていたのですが(赤ちゃん用・・小さかったかな・・)、娘は準備されていた浮き輪を大変気に入り、利用させていただきました!
お姉さんになったから、こういうのがよかったかな・・・かわいい・・
お部屋(子ども用の準備品・嬉)
子ども用の浮き輪があったり、おトイレには、補助便座やオムツ入れ、子ども用のかわいい部屋着も準備されていました。
娘は、お部屋に準備されていた、部屋着をみて大変喜んでいました!
館内を歩く時用のスリッパも準備されており、これまた大喜び!
普段とは違う雰囲気?に、大はしゃぎでした。よかったよかった!
おトイレからもプールが見えたよ お庭で鯉に餌をあげたよ
夜ごはん(ゆっくり個室で)
食事は個室でいただきました。
先に子どもの食事が終わってしまうので、iPadで動画をみてもらいながら、大人はゆっくり食べさせてもらいました。
まだ、あまりじっとしてない時期だったので、個室での食事はありがたいです・・・
部屋から外を眺めたり、動画をみたりしてました。
夜ごはん(子どもメニュー👍)
もうおにぎりは食べてしまってます 大人の食事も最高でした!
2歳の娘ように夜ご飯をお願いしました。
おいしかったのか、いつも以上に食べててビックリしました!ハンバーグもパクパク、おにぎりもパクパク。
『ごちそうおいしかったね』と、家に帰ってからもいっていたので、おいしかったんだと思います。
ちょうだい?といったら、ダメといわれたので、食べてないのですが、食べたかったです!!
朝ごはん(洋食もおいしかった)
基本的には和食のようなのですが、洋食が食べたい派なので、変更できるかお尋ねしたところ、可能とのことだったので、洋食をお願いしました。
とても、おいしかったです!!
旅館に泊まるのは好きなのですが、和定食なところが多い中、洋食に変更してもらえたのが、個人的にはとっても嬉しかったです。
そして、とてもおいしかった・・また行こうって思いました。そして、また伺いましたw
子どもと一緒にのんびり最高
子連れ旅行だと、一緒にいくだけで疲れてしまいがちですよね。
プールや温泉を、旅館の中で移動せず楽しめたり、人に気を使ったりせず、のんびり過ごすことができたので、よかったです。
今まで行った子連れ旅行の中で、1番癒された旅行になりました。
また子どもと夫と一緒に行きたい場所になりました。