MENU

パン作りの道具が教えてくれたこと。やっぱり、好き。好きだったことに再び気づけた、こんまりメソッドの片づけ。

わたし、お菓子作りより、パン作りが好き、だったみたいです!

今回は、小物(キッチンのお菓子作り道具)の片づけをしているときの、発見についてです!

片づけの順番は、衣類から始まり、本類、書類、小物、思い出品に片づけていくよ!

目次

パン作りが好きってことに気づいた

ときめくお菓子作りの道具
パンのだけ残したよ

お菓子作り道具を集めて、ときめくモノだけを残したら、パン作りの道具だけ残りました。

あぁ、わたしって、パン好きなんだ!と、改めて気づいた、片づけでした。

お菓子をつくれる女子に憧れてたけど、もう、ときめきでは、なくなったようです…

パンほどわくわくしない

今はわくわくするものだけある、キッチンへ!

キッチン片付いてるの最高

好きだったこと忘れてた・・・

片づけてよかったこと、ほんとうのときめきを、みつけられたこと。

改めて、パンが好きなことがわかり、ふと、思い出したけど、保育園のときの将来の夢に、パン屋さんって書きました。

マーブルパン作った時の写真

好きなことをしてる時間って楽しい

ここどこのスタジオだったかな・・・

たたきごねとか、瞑想に近い感じ!

パン作りは、ちゃんと習いました。

発酵の感覚がどうしても、わからなくて…

うまくなりたかった!

ABCクッキング楽しかった!←無事、卒業したよ!何年前かな?

ただただ教室に行くのが、楽しかった思い出!

好きなことって、続けられるんですよね。

焼きたてパンが食べたい・・・!

ふりかえっても、しあわせ気分になれる。パンの写真!

ときめき!おいしい焼きたてパン、食べたいなぁ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる